囲い込み

デザインされたリピーター獲得戦略

Last Updated on 2021.9.18 by 近 義武

先日、Clubに行きました。
Clubといってもきれいなお姉さん方が
お酒のお相手をしてくれるところではなく、
Dance Musicが流れるフロアがあるところです。

 

なんでそんなところへ行ったかというと純粋に気晴らしです。
大音量で音楽が聞きたかっただけ。

 

元々、Soul MusicやR & Bは大好物なので
いつも頻繁にBGMとしては聞いていますが、
自宅などで大音量にするのも憚られますし、
ヘッドホンでは雰囲気が違います。

 

フラストレーションが溜まったり、
音楽に浸った感じが欲しくなると
Soul MusicやR & Bを大音量で聞かせてくれる店に
ひとりで出かけていくことがあるということなのです。

 

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
歯科医院の集患・経営、ブランド構築コンサルタント、
歯科医師の 近  義武 です。

 

しかし最近では、そのお出かけも
こじんまりとしたSoul Barがメインとなっていて、
大きいClubにはしばらく足が遠のいていました。
実に、3年半ぶりです。

 

「Clubにまだ行ってるコト自体の方が驚きで、
3年半ぶりとかそういう問題ではない!」
という指摘はこの際ナシの方向で願います(笑)

 

とにかく、
自分の好きな音楽に浸れることだけで癒されます。

 

そんなうるさい音楽でなくても…
もっと静かな音楽の方がいいのでは…
という指摘もよく受けますが、
私にとっては『これが』イイんです。

 

さて、ひとしきり音楽を堪能して落ち着いて、
周囲をいろいろと眺めると、
いろいろと面白い発見がありました。

この記事の公開は2020年9月30日まで

Last Updated on 2021.9.18 by 近 義武

続きは『ブランドアカデミー Web Basic』
月額有料会員に限定して公開されています。

ご覧の際には下欄にパスワードをご入力の上、『確定』ボタンをクリックしてください。最新のパスワード(BAwb*******)は、『ブランドアカデミー Web Basic』会員に向けて、毎月初にメールにてお送りしておりますのでご確認・ご入力ください。

『ブランドアカデミー Web Basic』内には、このようなコラム500本以上と、セミナー動画50テーマ250本以上がストックされており、現在も増え続けています。新作はもちろん、旧作もローテーションで復活公開しており、コラムは40〜50本、セミナー動画は10テーマ50本以上を常時ご覧いただけます。興味を持たれた方は、この下の『詳細を確認する』ボタンをクリックしてください。お申し込みと決済が完了後に会員用パスワードをご案内します。

関連記事

  1. 歯科医師の本質

    保護中: あなたの仕事の本質は歯科医療ではない!?【書き下ろし】

  2. 成果を確実に得るには?

    セミナーから多くの成果をもぎ取る3つのコツ

  3. コンサル資料

    コンサルティングが必要なのはこんな院長(後編)【書き下ろし】

  4. 2種類の脳

    経営者に必要な脳は、専門家の脳とは全くの別物【書き下ろし】

  5. とにかくやってみよう

    患者向けセミナー5つのメリットと3つコツ 後編

  6. 主導権を握るには

    患者のコントロールが歯科医院の業績を決める【書き下ろし】

  7. 上位5%の歯科医院の院長がそれをキープできている本当の理由【書き下ろし…

  8. 集患とコスト

    歯科医院経営に効く3つの道理(後)【書き下ろし】

Category