患者の笑顔

勤務歯科医で生涯を終えるビジネスモデルは成り立つのか

Last Updated on 2020.7.18 by 近 義武

我々歯科医師は勤務形態で大きく2つに分けられます。
勤務医と開業医です。

 

医科においては生涯を勤務医として過ごす、
開業しないビジネスモデルが存在しています。
これは大学に残って教育者・研究者になるのではなく、
いわゆる「野に下った」形でという意味です。

 

勤務病院の移籍をし、キャリアを積んでポジションを上げるのは
医科の世界では当たり前のことなのです。
もちろん自分自身のクリニックを持つ医師も存在します。
しかしそれは選択肢の1つでしかありません。

 

これに対して、我々歯科医師はどうでしょうか?
生涯にわたって歯科医療に携わりたいと考えた時、
ずっと開業しないまま過ごすことは可能でしょうか?

 

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
集患、自費率向上、予防歯科の確立をブランディングで実現する、
ブランド歯科医院構築・経営コンサルタント、
歯科医師の 近  義武 です。

 

上記の問い、正直、開業しないまま過ごすのは難しいでしょう。
環境に恵まれれば成り立つかもしれませんし、
また、そのように過ごされた方もおいでだとは思います。
しかし、中長期的にみるとかなりリスクが高いといわざるを得ません。

満足のいく勤務先の確保

 

臨床に携わる歯科医師としての勤務先は以下くらいしかありません。

・歯科大学の附属病院
・一般医科病院の中の口腔外科
・個人・法人経営の歯科医院

 

研究職や文官としては他にもありますが、
今回の話とは主旨が異なるので省きます。

 

附属病院勤務は大学に残ることとほぼ同意義です。
口腔外科は限られた領域の治療に特化しており、
なおかつその席は非常に限られています。
就職にも、その維持にも、それなりに特殊な人脈も必要そうです。

 

結局、現実的に考えると、勤務先としては
個人・法人経営の歯科医院を考える方がほとんどとなるでしょう。
では歯科医院に良い条件で勤務医として就職できれば
それで安心となるのでしょうか?

 

残念ながらなかなかそうもいきません。
なぜ安心できないのか?それはこういうことです。

 

あなたの年齢が40代半ばあたりまでであれば、
(性格的にも大きな問題がなければ)
歯科医師として実働できる勤務先は比較的見つけやすいことでしょう。

 

しかしその後はどうでしょう?
就職したその歯科医院は、一般サラリーマンの定年の年齢くらいまでは
勤務をさせてくれるのでしょうか?

 

勤め上げることができるかどうかはこんなことに左右されます。

・オーナー、院長の気持ちや気分
・その時点の経営状況・経済状況
・勤務者の能力
 (歯科医師として、管理者として、患者を呼ぶ力など)

 

これら全てが必要になります。
同じ評価なら「若さ」に軍配があがってしまうからです。
はなはだリスキーといえます。

 

さらに、50代になって以降には再就職先は激減すると考えられます。
オーナー、院長にとっては非常に使いづらくなっていきますし、
診療そのものにも世代格差が目立つようになるからです。

 

また、賃金のこともあります。
ある程度経験を積んだドクターは歩合給・成果報酬が一般的です。
患者の来院数が少なくては診療も行えず、従って賃金も低くなります。

 

しかし、勤務医は集患に関して強いイニシアティブを取れません。
経営に関わりますが、どこまで介入させてくれるのでしょうか…
分院長待遇としても仕事の内容と賃金はバランスが取れるでしょうか…
責任の所在と権利、問題発生の際の補填…このあたりもかなりリスキーです。

リスクと生涯賃金

 

一方で開業にもリスクはあります。
こちらは理解している方が多いのでポイントだけお話していきます。

 

最も大きなリスクは、いわゆる『経営破綻リスク』になります。
多額の借入金を起こしての開業が一般的ですから
破綻してしまえばそれを背負いこむことになります。

 

歯科医師・歯科医院過剰といわれている現状では
確実に成功するとは誰にも言い切ることはできません。
リスクを冒して開業するのかは最終的には個人の考え方次第になります。

 

そしてもう一点、生涯賃金に対する立ち位置を考慮すべきでしょう。

 

我々は歯科医師になるまでだけで相当の先行投資を受けています。
歯科大学の学費、教材費、その間の生活費…
基本的には全て親御さんの負担しているはずです。

 

この恩恵を親に返す…、もしくは次世代となるあなたの子供に与える…
こういうつもりがあるか、ないか、
あなた自身の立ち位置によってライフプランは大きく変わります。

 

この「先行投資された分」を含めて
それなりの生涯賃金を稼ぎ出そうとするなら
現状では『開業一択』にならざるを得ません。

 

スタート地点をゼロ地点に設定するか、
マイナス地点にするかの違いともいえます。
どちらの捉え方が正しいということはないものです。

 

しかし、私としてはマイナス地点からのスタートだという認識です。
それゆえ、最後まで勤務医でいるビジネスモデルには
やや辛い評価になっています。

 

これらのことに加えて、個人の状況が加味されます。
家族の有無、生活の質、子女の教育、住居の所有の有無、
金融機関の信用評価、準備資金の額、情熱・志…

 

歯科医院を開設するか・しないかの選択は
現在の歯科業界の状況などを考えると
『どうしても開業できない理由』がない限り
開業に傾いているといわざるを得ません。

 

実際に40年前、50年前は圧倒的に開業の方が有利でした。
しかし、近年、その差がどんどん小さくなってきています。

 

それでも50歳以上の勤務場所の少なさと
ビジネスモデルとしての未成熟、未確立さを考えると
勤務医で一生を終えるという選択肢は
開業と同等か、それ以上にリスクが大きいと考えています。

 

日本における持ち家神話は崩壊しましたが、
歯科業界における開業神話は綻びはあるものの、いまだに存続中なのです。

 

考えてみましょう

さて、それでは恒例のシンキングタイムです。

 

一生身をおくかどうかは別として、歯科大学卒業後の数年、
大学に残るコト自体を否定するものではありません。
経済的に余裕があるならむしろそうした方が良いという意見です。

 

では大学に残る最大の利点は何でしょうか?

 

 

せっかくここまで読んだあなたなら
ぜひとも、考えてみてください!
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
(ここは考える時間です)
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
それでは答えです。

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. 良い習慣を身につける

    患者やスタッフに良い習慣を身につけさせる方法【書き下ろし】

  2. 歯科医院経営に大切なこと

    歯科医院の院長として経営手腕以上に大切なこと

  3. branding

    文句を言うのはお門違いな件

  4. 残業廃止・時短

    歯科医院の「診療時間短縮・残業禁止日」メリット・デメリット(前編)

  5. プロ意識

    30年前に40歳のジーコがくれたモノ

  6. 折り返し地点で税金計算

    成功している歯科医院が必ずやっていること=売上と税金の把握

  7. 院長の仕事

    〇〇は技術の高い歯科医師の義務だと思っています。

  8. 歯科医師の豊かさ

    日常臨床も含めて「豊か」な院長になるには?

Category