BAWB会員限定特設記事

なぜ患者はあなたのホームページから離脱するのか?

患者があなたの歯科医院を選ぶ7秒の真実

あなたは、新規患者の獲得に悩んでいませんか?

 

毎月の新患数が伸び悩み、収入もなかなか増えない。
こんな状況を打開するために、ホームページを作ったり
リニューアルしたりしても、思ったような成果が出ない。

 

そんな悩みを抱えている院長先生は少なくありません。

 

実は、インターネットで治療先を探す患者が、あなたの歯科医院の
ホームページを見限るまでの時間はわずか7秒程度なのです。

 

その7秒の間に興味を引けなければ、
患者は他の歯科医院のサイトへと移動してしまいます。

 

そもそも治療先を探している患者は
あなたの歯科医院のファンではありません。
あなたにもあなたの歯科医院にも特別の興味を持っていません。

 

ですから、あなたの歯科医院のホームページを
隅から隅までじっくり閲覧することはないのです。

 

一瞬見て興味を惹く”何か”がなければ、光の速さで離脱して
別の歯科医院のホームページへと流れていってしまいます。

 

これは残念な事実ですが、同時にチャンスでもあります。
なぜなら、多くの歯科医院が
この「7秒の法則」を理解していないからです。

 

私は実際に支援に入ったすべての歯科医院で
増収増益を実現してきました。

 

その経験から言えるのは、
患者に見限らせない、離脱をさせないホームページを作ることが
ネット系からの新規患者獲得の鍵を握っているということです。

 

では、なぜ患者はあなたの歯科医院の
ホームページから離れてしまうのでしょうか?
まずはそこから掘り下げてみましょう。

なぜ患者があなたのSiteから逃げるのか

残念ながら多くの歯科医院のホームページは、
患者を逃がす「離脱促進装置」のように機能しています。

 

先生は、自分の歯科医院のホームページを
患者の目線で見たことがありますか?

 

実際には、我々歯科医師は”患者と同等の目線”で
何事も見ることはできません。

 

歯科医師として1人前にまで成長する過程で
専門知識を骨の髄まで叩き込まれているので、
もはやそれを分離した状態で思考するのが無理だからです。

 

ですから”無知無教養なお馬鹿さん”になった積もりで
一生懸命努力して”歯科医師思考”を削ぎ落として
この先の話を読み進めてください。

 

多くの患者は、次のような理由で
あなたの歯科医院のホームページから離れてしまいます。
あなたの主張が間違っているからではありません。

 

まず第一に、視覚的な第一印象が弱いだけで離脱します。
患者自身の健康のことなのに、こんなことで判断するのは
損失以外の何物でもありませんが、そういうことなのです。

 

人間の脳は視覚情報(=画像や映像)を文字情報よりも
約60,000倍速く処理します。

 

つまり、患者はあなたの歯科医院の理念や診療内容を読む前に、
サイトの見た目で判断を下しているのです。

 

古めかしいデザイン、小さな文字、読みにくい色使いなどは、
「この歯科医院は古い考えの歯科医院かもしれない」
という無意識の判断につながります。

 

「馬鹿馬鹿しい!」話だと笑うのは簡単ですが、
こんなことであなたのホームページが拒絶されていたら
なんとも勿体無い話だとは思えませんか?

 

第二に、患者のベネフィットが明確でない点です。
患者が歯科医院を選ぶ際に考えるのは
「この歯科医院に行くと、どんな得があるのか」です。

 

「最新の設備を導入しています」「特別な治療を受けられます」
と言われても、自分に関係あるかどうかすら理解できません。

 

あなたの歯科医院での治療を受けて得られる
体験(痛くない、たべられる)を示すだけでは足りません。

 

その時に患者が感じるであろう感情まで説明しないと、
患者には”設備”、”治療”のメリットがわからないと思いましょう。

 

第三に、情報過多で何を見ていいか分からない点です。
院長先生の経歴、設備の詳細、治療法の説明など、
情報を詰め込みすぎるとかえって患者は何も読まなくなります。

 

スーパーマーケットで商品が多すぎると選べなくなるのと同じ現象です。
最も自信のある、”強み”だけをアピールすることで
やっと患者の理解が追いつけるかどうか…です。

 

第四に、行動を促す明確な指示がないことも大きな問題です。
「お問い合わせはこちら」「今すぐ予約する」などの
アクションボタンが目立たなかったり、存在しなかったりすると、
患者は次のステップを踏めません。

 

その促すアクションが複数あると、患者はさらに混迷を深め、
判断自体が面倒になって、離脱する可能性が高まります。

 

最後に、モバイル対応が不十分という問題があります。
現在、歯科医院検索の約70%はスマートフォンから行われています。

 

スマホで見にくいサイトは、即離脱の運命にあるのです。
モバイル対応はもはや必須です。
Googleは対応が不十分なサイトの検索順位を下げますので、
閲覧される機会もさらに減ることになります。

 

これらの問題点は、あなたの臨床技術や
歯科医院の質とはこれっぽっちも関係ありません。

 

しかし患者にとっては、あなたの歯科医院を判断する
ほぼ唯一の基準となっているのです。

患者の心を掴む5つの要素

では、どうすれば患者が「この歯科医院に行きたい」と
思うようなホームページを作れるのでしょうか?

 

それを実現したいなら、以下の5つの要素の導入で、
患者にあなたの歯科医院への興味を持たせ…

この記事の公開は2026年1月31日まで

続きは『ブランドアカデミー Web Basic』
月額有料会員に限定して公開されています。

ご覧の際には下欄にパスワードをご入力の上、『確定』ボタンをクリックしてください。最新のパスワード(BAwb*******)は、『ブランドアカデミー Web Basic』会員に向けて、毎月初にメールにてお送りしておりますのでご確認・ご入力ください。

『ブランドアカデミー Web Basic』内には、このようなコラム500本以上と、セミナー動画50テーマ250本以上がストックされており、現在も増え続けています。新作はもちろん、旧作もローテーションで復活公開しており、コラムは40〜50本、セミナー動画は10テーマ50本以上を常時ご覧いただけます。興味を持たれた方は、この下の『詳細を確認する』ボタンをクリックしてください。お申し込みと決済が完了後に会員用パスワードをご案内します。

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. SNS集患

    アクセスを増やしてどうにかなるレベルですか?【書き下ろし】

  2. authority

    権威性を使わないのはもったいない!

  3. 院長先生が身につけるべき”価値体験”|自由診療提案力を高める

  4. 専門知識の情報発信だけでは患者は来ない!『エンタメ7:教育3』が鍵

  5. 見出し・タイトルの決め方

    ここを変えればもっと読まれる『タイトルのオキテ』【書き下ろし】

  6. vision

    伸び悩んでいる歯科医院の特徴【書き下ろし】

  7. ビジネス成功の礎

    ビジネスに対するメンタルブロック【書き下ろし】

  8. 自信を持って自分の行動、目標を語る

    「不言実行」は美しいけれど、歯科医院の院長には物足りない

Category