患者が集まっても院長の収入が増えない歯科医院があります。そのような歯科医院は往々にして患者主導の診療体制になっています。患者主導の状況では「患者の気まぐれ」や「...
- ホーム
- 新患獲得/集患/増患
新患獲得/集患/増患
良質な患者、優秀な患者、歯科医院の集患、増患、新患獲得、ファン化、ホームページ、口コミ、広告、宣伝
BAWB会員限定特設記事

患者は欲しいがセールスはどうも・・・【書き下ろし】
マーケティングの世界では「集客」と「セールス」は明確に区別されます。あなたはその違いを説明できるでしょうか?言葉の意味だけで言えば、集患は、“患者を集めること”...

保護中: 新患獲得にまつわる妄信を打ち破ろう【期間限定復刻】
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

『治療の技術が高ければ経営もうまくいく』はもはや古い思い込み【書き下ろし】
患者の獲得に努めようとか、競合との差別化を図ろうなどいわゆるマーケティングやお金の絡む経営の話をすると、嫌な顔をする院長がたくさんおいでになります。「私も歯科医...

使いようによっては自費率アップ?患者に恩を売れるアドバイス【期間限定復刻】
あなたが歯科医院を経営している限り確定申告と所得税の納税から逃れることはできません。しかし、サラリーパーソンとその家族は必要を感じなければ給与等からの天引きで税...


患者からの「決め付け」で損をしていませんか?【書き下ろし】
あなたは、我々歯科医師が職人気質だと言われていることをご存知でしょうか。本来、歯科医師は1人1人性格も違えば考え方やビジョンも違います。常に人間関係を大切にして...

SNSを歯科医院の集患に活用するには【書き下ろし】
facebookやTwitter、instagramなど、ソーシャルネットワークサービス(SNS)を集患対策に活用する院長が増えてきています。。SNSはその性質...

患者に選ばれる理由を生み出す3ステップ【期間限定復刻】
医業、歯科医業は、他業種とは一線が引かれているのは事実です。例えば、広告に規制があったり、健康保険が存在していたり、その料金を行政が決めていたり・・・挙げていけ...

新しい診療メニューをスムーズに導入する秘訣【期間限定復刻】
あなたがご自身の診療に、新しい治療メニューを加えよう!と決断したなら考慮すべきことがあります。導入のコストや技術面のことは十二分に検討するでしょう。私のところに...


他の歯科医院・院長との決定的な違いを設定する3つの方法【書き下ろし】
『同じ歯科医師同士でどうやって違いを出せばいいのか…』『違いがあっても患者には理解できないのではないか…』『保険診療なんて治療の内容まで規定されているし…』こん...