あなたは「LINE」を使っていますか?プライベートで使っている方は本当に多いわけですが、集患のツールとしてはいかがでしょう?LINEを歯科医院に導入するメリット...
- ホーム
- 新患獲得/集患/増患
新患獲得/集患/増患
良質な患者、優秀な患者、歯科医院の集患、増患、新患獲得、ファン化、ホームページ、口コミ、広告、宣伝
BAWB会員限定特設記事

アクセスを増やしてどうにかなるレベルですか?【書き下ろし】
facebookやTwitter、instagramなど、SNS、ソーシャルメディアと呼ばれるものを集患対策の一環として活用する院長先生が増えています。そもそも...

その言動、患者を減らす遠因になっていませんか?【書き下ろし】
患者数=レセプト枚数を増やす最も大きく、そして実質的な目的は「売上アップ」です。最もわかりやすい実質的な目的です。患者数を増やすことでほとんどの場合、売上は上昇...

SNS集患で忘れてはならないコト【書き下ろし】
facebookやTwitter、Instagram、Youtube...ソーシャルネットワークサービス(SNS)は、もうすっかり市民権を得ていますよね。集患対...

歯科医院におけるインターネット集患2.0【書き下ろし】
歯科医院の集客を考えるに際に、インターネットの活用が必須になることは、もはや説明は不要でしょう。インターネットの活用を全く考えない歯科医院は、集患に苦労する状況...


歯科医院の口コミを戦略的に発生させる【書き下ろし】
口コミは情報伝達の1つの形です。『歯科医院経営に口コミは重要』とは言われ続けてきましたが、多くの院長は自然発生に任せて何の対策も打ってきませんでした。 『診療技...

歯科医院の集患にまだまだブログサイトが最適な理由【書き下ろし】
歯科医院のインターネット集患で現在注目度が高いのはYoutube、Instagramなどの「動画投稿系」です。一般の方で大成功を収めた例がいくつも出てきているの...

経営者に必要な脳は、専門家の脳とは全くの別物【書き下ろし】
弁護士や行政書士などを営む、いわゆる「士業」で成功するには「2種類の脳」が必要と言われています。我々歯科医師が行う「歯科医院経営」も「士師業」としてひとまとめに...

SNSの長所をうまく使って患者からアプローチしてもらう【書き下ろし】
SNSってどんなものか?もちろん大まかにはご存知でしょうが、歯科医院の集患にいかに役立てるかについてはあまりよくおわかりではない方もおいででしょう。この機会に、...


集患したいならインターネット上でも教育をしろ!【書き下ろし】
インターネットを使ったマーケティングの最大のメリットは資本力が小さい中小規模の歯科医院でも少ない広告宣伝費で集患が可能なことです。近年ではブログやSNSなどを活...