スタッフを動かす

新しい方法の導入にスタッフの協力を取り付ける3つのポイント

 

セミナーやスタディグループでのセッション、
先輩ドクターからのアドバイスなどで「おお!」と
思わず感心するほどのアイデアに触れること、ありますよね。

 

そんな時には大抵、
「よし!早速、うちのクリニックでもやってみよう!」と
思い立つものの、実際にあなたの歯科医院に導入するとなると
何かと障害になるのは、あなたの味方のはずのスタッフです。

 

仕入れてきた新しいアイデアを興奮気味にスタッフに話すと
「院長がまた、何か浮かれてるよ、皺寄せはこっちにくるのに…」
と言いたそうな冷めた顔つきであしらわれた経験はないでしょうか?

 

まァ、せっかく導入した治療やシステムが
最終的には埃をかぶってお蔵入り…なんて話は珍しくもありません。

 

そんな過去があれば院長先生の自業自得ですが、
そういう過去が全くなくても、新しい何かを導入しようとすると、
とにかく反抗的になるスタッフが存在します。

 

だからと言って、いつまでも旧態依然としたままでは
歯科医院の成長や経営的発展を望むことはできません。

 

そこで今回は、なんとしても取り入れたい
新しい”何か”が現れた際にスタッフの協力を得る方法を話していきます。

スタッフの協力を得るためのその1
あなたが自ら率先して取り組む

「つべこべ言わずに、いいからやれ!」と
スタッフに作業を丸投げしても、反発されるのがオチです。

 

率先垂範、まずは院長自らがやってみせて「本気だ」と思ってもらうことです。
本気だとスタッフに伝われば、様子見を決め込んでいたスタッフの中から
1人、2人と協力的になってくれるものです。

 

「いつまで続ければいいのか?」という質問をよく受けますが、簡単です。
面倒ごとや難しい部分、手間や時間がかかりそうな作業が終わるまでです。

 

運用をスタッフに任せたいなら、その手前の設定や
運用マニュアル作成はあなたが行う仕事になります。

 

ただしそこに業者や外部スタッフを入れて処理するのは
全く問題ありません。

 

それらを手配して結果をスタッフに引き継いでもOKですが、
トラブル発生時も含めて、問題が表面化した際の指示を
あなたができるようになっている必要があります。

スタッフの協力を得るためのその2
新規導入を重大ニュースにしない

新たに導入したい手法やアイデアがあったら…

この記事の公開は2025年4月30日まで

続きは『ブランドアカデミー Web Basic』
月額有料会員に限定して公開されています。

ご覧の際には下欄にパスワードをご入力の上、『確定』ボタンをクリックしてください。最新のパスワード(BAwb*******)は、『ブランドアカデミー Web Basic』会員に向けて、毎月初にメールにてお送りしておりますのでご確認・ご入力ください。

『ブランドアカデミー Web Basic』内には、このようなコラム500本以上と、セミナー動画50テーマ250本以上がストックされており、現在も増え続けています。新作はもちろん、旧作もローテーションで復活公開しており、コラムは40〜50本、セミナー動画は10テーマ50本以上を常時ご覧いただけます。興味を持たれた方は、この下の『詳細を確認する』ボタンをクリックしてください。お申し込みと決済が完了後に会員用パスワードをご案内します。

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. tidy dental office

    清潔感のある歯科医院を作るには?【書き下ろし】

  2. 経営は手放さない

    それでも集患を丸投げしますか?【書き下ろし】

  3. あなたの意思が最重要

    あなたの歯科医院のプライオリティはどこにある?

  4. TREND

    歯科医院経営にも気にするべき「流行」はある【書き下ろし】

  5. 理念とゴール

    あなたの満足できる「ゴール」の設定は明確ですか?【書き下ろし】

  6. ノウハウコレクターになるな

    手に入れたノウハウを確実に成果に結びつける方法

  7. 一石三鳥の贈り物

    患者が欲しがるものを渡す!

  8. 集患のSNS活用

    SNS集患で忘れてはならないコト【書き下ろし】

Category