control

患者を”嫌われずに”コントロールする3つのコツ(後編)

Last Updated on 2024.11.25 by 近 義武

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
患者が集まる歯科医院構築、クリニックの経営アドバイザー、
歯科医師の 近  義武 です。

 

「患者に嫌われない」ということは死活問題でもある…
正確には
『歯科医師側の言い分を受け入れさせつつ、患者に嫌われない』
を実現できないと死活問題になる…そんな話をしています。

 

巷にこれだけ歯科医院が増えてしまったので
患者としては「嫌い」になった歯科医院に
無理して通う必要がなくなってしまっています。

 

前編では「嫌われない」コツとして
『強い禁止』『強い強制』の封印についてお伝えしました。
未読の方は先に確認をお勧めします。

『患者を”嫌われずに”コントロールする3つのコツ(前編)』

患者に嫌われずにコントロールするポイント2
〜『悲惨な結果』『暗い未来』を強調しない〜

 

あなたは患者に来院を促すために
こんな説明していないでしょうか?

・ここできちんと治療しておかないと、こんなに困ったことが起きる…
・不便だし、時間もお金も余計にたくさん掛かる…
・他に、あんな苦労やこんな問題も起こしてしまうかも…

 

断言します。逆効果です!

 

説明の瞬間、患者はある種の恐怖を感じています。
その感情は行動や状況とリンクしてしまいます。

 

今回の例でいうと、このような説明を受けることで、
”あなたの前に座ること”、”あなたの歯科医院に来院すること”に
恐怖など不快な感情がリンクしてしまいます。

 

そうなってしまうと、
患者はあなたの歯科医院に通院するたびに、
また、あなたの診療を受けるたびに
その時感じた恐怖や不安を蘇らせることになります。

 

そんな恐怖を何度も味わいたくない患者は
結果として、通院そのものをやめてしまいたくなるのです。

 

そして患者自身としては、そんな感情の動きや流れを
正確には把握しません。考えもしません。

 

何となくあなたの前のユニットに座るのが嫌だ…
あなたの歯科医院に行くのは気が重い…、気が進まない…
こんな感覚になってしまうだけなのです。

 

他の例を挙げてみましょう。
自動車の運転免許の更新や免停の講習で見させられる
ひどい交通事故の現場写真などがありますよね。

 

あれは「死の恐怖」を沸き立たせられて相当強烈です。
受講者は講習のことを思い出すたびに
その恐怖も思い出すわけです。

 

その恐怖が強烈なほど
『現場写真など思い出したくもない…』
『講習丸ごと記憶を希薄にしてしまえ…』
そんな心理が(無意識に)働いてしまいます。

 

患者への説明において、あなたの言葉は
『あなたに対する感情』とリンクしています。

 

あなたが患者の不安を煽れば「不安」が、
疼痛を語れば「疼痛」が
あなたに対する感情(=イメージ)に付け加えられるのです。

 

すなわち、マイナスイメージに繋がる話を患者にする際には
細心の注意が必要となる、できればしない方が良い、
ということなのです。

患者に嫌われずにコントロールするポイント3
〜『シュガーコーティング』する〜

 

しかし、医療を提供する我々としては
患者にとっての「イヤな話」も
伝えなくてはならない場面があります。

 

先延ばししてもいずれは伝えなければなりませんし、
「イヤな話」を先延ばしをしたらしたで、
今度はそれを理由に嫌われてしまいそうです。

 

強い禁止や制限も反発される…
悪い将来を語ると心証が悪くなる…
では実際には、どうしたら良いのでしょうか?

 

その答えとして、患者には全ての「イヤな話」の説明を
『シュガーコーティング』して提供することをお勧めします。

 

小児用の飲み薬に『糖衣錠』があることはご存知ですよね。
苦い薬剤の表層を砂糖でくるんだモノのことです。
それが『シュガーコーティング』です。

 

『糖衣錠』と同じように、患者には
”受け入れ難い情報”を『優しい言葉で包んで渡す』のです。

 

”優しい口調で話す”のではありません。
「ツラい情報」プラス「優しい言葉がけ」
を一連の会話の中で渡す、ということです。

 

こうすることで「強い禁止」や「強制」は緩和され、
「連想による心証の悪化」にも歯止めが利きます。

 

ここまでの話はよく言われていることなので
耳にしたことがある方も多いでしょう。

 

ならば、「ツラい情報」と「優しい言葉がけ」は
どんな順番で話せば患者に嫌われにくいでしょうか。

 

「会話の相手の気分を良くしてから…」というなら、
まずは先に『患者を褒める』のが良いでしょう。
その場合には「優しい言葉がけ」が先にくることになります。

 

一方「エモーショナルに響かせたい…」というなら、
「ツラい情報」を先に話した方が良いでしょう。

 

あとからの「優しい言葉がけ」で
「ツラい情報」をフォローするようなイメージです。

 

どちらにも一理ありますから、
どちらを採用するか、迷うところです。

 

しかし、今回のテーマは
患者を『嫌われずに』コントロールすることです。
嫌われずに、いかにして「ツラい情報」を伝えて、なおかつ
こちらが狙った方向に向かせられるか、が肝心です。

 

それならば、「優しい言葉がけ」を先にするメリットも
「ツラい情報」を先に話すメリットも、両方をいいとこ取りしましょう。
「ツラい情報」を「優しい言葉がけ」でサンドイッチしてしまうのです。

 

つまり、
「優しい言葉がけ」→「ツラい情報」→「優しい言葉がけ」と、
最初も最後も「優しい言葉がけ」にするのです。

 

これで「ツラい情報」の中の
患者に嫌われる成分がかなり薄められます。

 

最初の「優しい言葉がけ」で
心理的なセイフティネットを張ってから
「ツラい情報」で伝えるべき情報を正確に伝える…

 

最後も「優しい言葉がけ」で
「ツラい情報」の嫌われる成分を中和して後味をよくする…

 

面倒ですがこうでもしないと、
患者のためにあなたが話したことが原因となって
患者があなたから離れていってしまうのです…

 

そんな理不尽な現象を回避するためにも、

ポイント1:『強い禁止』『強い強制』をしない
ポイント2:『悲惨な結果』『暗い未来』を強調しない
ポイント3:『シュガーコーティング』する

 

これらのポイントに留意しながら、患者との会話や説明に臨んでください。
たったこれだけで「熱心に説明すると患者が来なくなる」が激減します。

 

ただし、このポイントを押さえれば、何を話しても良いわけではありません。
『患者の心は(自業自得ではあるのだが)弱い』という認識と、
この点への配慮は必常に必要となります。

 

今回紹介したやり方は「患者への説明の際の枠組み」としての話です。
「ツラい情報」の大小によって「説明の枠組み」は変わりませんが
運用は変わっていきます。

 

例えば「ツラい情報」が大きい場合、すぐ思いつくのは、
前後の「優しい言葉がけ」も多く、大きくすることです。

 

この思考自体は正解です。
しかし、別の角度からの間接的なアプローチもあります。

 

今回話した、患者を”嫌われずに”コントロールする3つのポイントを
さらに効果的に運用するコツを最後にお伝えします。
それは…

 

Last Updated on 2024.11.25 by 近 義武

せっかくここまで読んだあなたならぜひとも、考えてみてください!
すでに無料メルマガに登録済みの方は、最近のメルマガに記載されているパスワードを
この下のパスワード記入欄に入力して答え合わせをどうぞ。

 

無料メルマガに未登録の方は、この機会に登録して”近の答え”をお確かめ下さい。
その後に配信されるメルマガでは、豊かで幸せな歯科医師・院長になるための心得や、知っておきたい、経営やお金に関する知識・ノウハウを話していますので、ちょっとしたスキマ時間や診療の合間などにお楽しみください。


 

今、メルマガにご登録いただくと、以下の特典も無料でプレゼントしています。


無料プレゼント①
動画&メールセミナー
  『歯科医院経営 間違った3つの常識』

著書出版、DVD刊行、歯科専門誌上で記事連載し、
セミナー講師、経営コンサルタントとして活躍する
歯科医師”近”による「経営の死角=正したい常識」とは?


無料プレゼント②
東京デンタルショー 特別講演(約61分)
  『良質な患者が通うブランド歯科医院構築セミナー』

あなたがする「約束」を患者にいかに理解させるか、
そしてその理解を「良質な患者の来院」にまで昇華させるか、が
ブランド戦略における超重要ポイントとなるのですが…


無料プレゼント③
動画セミナー
  『患者の量と質を高める3つのポイント』

やりにくい患者に振り回され、ストレスを抱えているのは
どこかで「ボタンの掛け違い」をしているからです。
あなたにふさわしい患者に数多く来院してもらうには…

 

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. 平均来院回数を増やす

    歯科医院の患者を増やす真面目で正攻法な5つの方法(前)

  2. 実患者数を増やす

    歯科医院の患者を増やす真面目で正攻法な5つの方法(中)

  3. accept

    患者に厳しいことを言ってもきちんと受け取ってもらうコツ

  4. 歯科医院経営の決め手

    あえて言い切るなら『歯科医院経営は集患が決め手』

  5. 専門家

    その道のプロが陥りやすい、プロ故の錯覚

  6. blind spot

    歯科集患のプロがそっと教える「多くの院長先生がやらかしている」集患の盲…

  7. 患者増といえば新患獲得?

    歯科医院の患者を増やす真面目で正攻法な5つの方法(後)

  8. 対比

    成功が長続きする院長と一時的で単発な院長、違いはどこに?

Category