
甘言ばかりでは信頼されない【書き下ろし】
私がセミナーの懇親会などでよく言われることの1つに「実際にあったらイメージと違っていた」というのがあります。ブログやメルマガなどでズバズバものを言い切っていたり...
コラム、記事、ブランドアカデミー Web Basic
私がセミナーの懇親会などでよく言われることの1つに「実際にあったらイメージと違っていた」というのがあります。ブログやメルマガなどでズバズバものを言い切っていたり...
あなたはどこに目を向けて日々の診療・歯科医院経営に取り組んでいるのでしょうか・・・ こんにちは、株式会社120パーセント代表、集患、自費率向上、予防歯科の確立を...
我々歯科医師、さらには歯科医院の院長と患者とでは意識に大きな隔たりがあります。言葉の上では十分に理解していることと思いますが、実感していない院長が結構多いもので...
もともと私は「売上」「集患」など経済的な相談に乗ることをメインとしたコンサルタントでした。しかし例えば、どんなにお金がたくさんあっても使う時間が全くないのはやっ...
マーケティングの世界では「集客」と「セールス」は明確に区別されます。あなたはその違いを説明できるでしょうか?言葉の意味だけで言えば、集患は、“患者を集めること”...
あなたもSONYとAppleの社名は聞いたことがあるはずです。実は、1990年代半ばにSONYがAppleを買収しようとしたことがありました。もちろんそれは実現...
真実を知らない者は、表面上を似せただけの手法を取っても失敗します。これはビジネスにおける真理です。道理を知るからこそ真理に到達するわけです。夢が大きくても小さく...
私のブログやメルマガの文章は、優しい口調では書いていません。失敗に向かってひた走る歯科医院経営者のその原因が【無知からくる】ものだからです。知ろうとしてたどり着...
あなたは、我々歯科医師が職人気質だと言われていることをご存知でしょうか。本来、歯科医師は1人1人性格も違えば考え方やビジョンも違います。常に人間関係を大切にして...
facebookやTwitter、instagramなど、ソーシャルネットワークサービス(SNS)を集患対策に活用する院長が増えてきています。。SNSはその性質...