
技術や設備がよくても患者が来院しないのはなぜ?【書き下ろし】
今日はあなたに3つの質問をしてみたいと思います。1「あなたは『腕』に自信がありますか?」2「設備や接遇は患者が満足できるレベルですか?」3「宣伝や広告は行なって...
今日はあなたに3つの質問をしてみたいと思います。1「あなたは『腕』に自信がありますか?」2「設備や接遇は患者が満足できるレベルですか?」3「宣伝や広告は行なって...
診療内容、診療方針、方法や材料、注意事項…日常臨床の中で患者に説明が必要な場面は数え上げればキリがないほどありますよね。あなたもかなり多くの時間や労力を患者に対...
まだ少数派ですが、院外でセールスを始めている院長は存在します。こんにちは、株式会社120パーセント代表、集患、自費率向上、予防歯科の確立をブランディングで実現す...
あなたは毎月の売上額に汲汲としていないでしょうか。そこまでのことはないにしてもこんな気分は持っていませんか?毎月の売上に困ってはいないが、どうも不安定だ・・・売...
『成功している歯科医院をマネするだけではうまく行くとは限りませんよ…』この話は私がいろいろなところで話をしていますから耳にしたことがある方もおいででしょう。シン...
患者が集まっても院長の収入が増えない歯科医院があります。そのような歯科医院は往々にして患者主導の診療体制になっています。患者主導の状況では「患者の気まぐれ」や「...
トップ5%ドクターに共通していえることは「エキスパートであること」ではなく『エキスパートとして認められている』ことです。この二つのことは似ているようで全く異なり...
歯科医院の売上は『方程式』で表せます。方程式の1つ1つの項目の数値を増加させることができれば、歯科医院の『売上』が上がることになります。その項目の中でも「レセプ…
患者が増えても忙しくなるばかりで、手元の利益が増えないのではそのために行なった施策は意味がないどころか間違いです。歯科医院の「売上アップ」は売上方程式の1つ1つ…
患者数が減少している状況に直面すると診療時間の延長や休診日を返上する院長がおいでになりますが、そうする前に知っておいてほしいことがあります。それは『診療日数』と…