
患者はあなたの治療を感情で決断する
専門家以外の人からみると『すごい』としかわからないこと…でも実際にはピンキリで差があるようなこと…当然のことながら、我々歯科医師の仕事もその部類です。「私の治療...
専門家以外の人からみると『すごい』としかわからないこと…でも実際にはピンキリで差があるようなこと…当然のことながら、我々歯科医師の仕事もその部類です。「私の治療...
歯科医院の院長のあなたは、あなた自身が商品の一部です。言動のすべてが患者にとっての評価対象となります。ですから、業務上の目標や方針、歯科医院の診療方針や経営の方...
患者は我々歯科医師と違って歯科の知識を当たり前のように持ち合わせてはいません。その患者が「歯科マニア」でもない限り、あなたが勢いのまま話して会話が成り立ちはしな...
どこの歯科医院でも、治療技術が高い、接遇が良い、設備が新しくて良質、店構えが良い、などは当たり前のことだと患者は考えています。これらのことで評価されるには突き抜...
ありがたいことに最近では歯科業界以外の方とも提携・協力して仕事をする機会が増えてきました。歯科業界ではない方との活動が増えてきたこともあって、歯科医院の院長の9…
今では頻度は低いですが時折、口腔内がめちゃくちゃな患者に遭遇しますよね。カリエス歯多数、治療中断歯も多数、欠損の放置、歯周病…「今回はしっかり直したい」などと本...
痛いときや取れた時にしか来ない患者が多い…院長から愚痴っぽく聞かされることがあるセリフの1つです。こういう院長に共通しているのは「来てくれてはいるが、ファンにな…