患者を褒めてみよう

BAWB会員限定特設記事

保護中: 院長ファンの患者を増やしたいなら…?【書き下ろし】

Last Updated on 2021.10.1 by 近 義武

欧米と違い、日本には褒める文化があまりありません。
ですから、ほとんどの日本人は褒めることが苦手です。
あなたもその「ほとんど」の中の1人ではないでしょうか。

 

ましてや、我々は歯科医師で、「先生」と呼ばれる立場にあります。
下手に褒めると「威厳」がなくなると考えてしまう方もおいでです。

 

日本全体でもそうですが、特に歯科業界では
褒めることの「需要と供給のバランス」が大きく崩れています。
『褒めてもらいたい患者』は多いが、
『褒めることのできる歯科医師』はとても少ないのが現状です。
つまり『褒め上手な歯科医師』には希少価値があるのです。

 

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
集患、自費率向上、予防歯科の確立をブランディングで実現する、
ブランド歯科医院構築・経営コンサルタント、
歯科医師の 近  義武 です。

 

患者やスタッフとの人間関係がうまくいく院長は、たいていが褒め上手です。
『褒めるのが上手い』というだけで、コミュニケーションの達人になれます。

褒めないなんて、もったいない!

 

このことは歯科医院の院長であるあなたに強く言いたいことの1つです。
ところが、ドクターの中には次のような発言をされる方が多いのです。

 

「でも、褒めるなんて実践するしかないでしょ?」
「いざ褒めようとしても言葉が出てこないよ…」

「それより手を動かした方が稼ぎになるしなぁ…」

 

これらは、褒めることを『反射的なアドリブ』で行うと
決めつけているから出てくる言葉なのです。

この記事の公開は2021年9月30日まで

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. desire

    それが本音だと思い込むほど「欲求」を無いことにしていませんか?【書き下…

  2. 図らずもブレーキ踏んでいませんか?

    自由診療成約が頭打ちになっているなら…

  3. 患者への情報発信、特に広告には何を載せる?【書き下ろし】

  4. vision

    伸び悩んでいる歯科医院の特徴【書き下ろし】

  5. 患者と長く付き合う

    歯科医院の売上を伸ばす新定跡&新常識(下)【書き下ろし】

  6. 優秀なスタッフ

    そもそもの前提が間違っている「歯科医院のスタッフ雇用」

  7. 紹介

    何もしないで紹介患者?夢を見ず、現実を見ましょう!

  8. 説明のルール

    患者の心に響くすばらしい説明がしたい…

Category