
結果がついてこないなら何を変えて、何を変えない?
今回の話はちょっと風変わりです。【マインド】があなたに及ぼしている影響の話です。こういうことを言うと自己啓発とか洗脳っぽく感じるかもしれませんがそうではありませ...
今回の話はちょっと風変わりです。【マインド】があなたに及ぼしている影響の話です。こういうことを言うと自己啓発とか洗脳っぽく感じるかもしれませんがそうではありませ...
あなたが歯科医院を経営している限り確定申告と所得税の納税から逃れることはできません。しかし、サラリーパーソンとその家族は必要を感じなければ給与等からの天引きで税...
「どこかにいい子はいないかなぁ、いたら紹介してもらえませんか?」もう耳にタコができるほど聞かされたセリフです。スタッフの退職は、どんなに院長先生との関係が良好で...
経営危機に陥った場合や、事業の拡大、設備・機器の導入など必要な資金の調達に「借入金」を活用することは事業としてはごく当たり前のことです。その「借入金」について、...
我々歯科医院の院長は、うまく仕事や時間を管理して能率的・効率的に処理していかなければ、いつまでたっても仕事に追われる状況のままです。例えば診療なら、次の患者の予…
『あなたの歯科医院の強みは何ですか?』と聞かれて、「へぇ〜」と感心するような答えをを即答してくる院長の歯科医院は間違いなく繁盛しています。「強み」とは、他の歯科...
予約がタイトな時間帯に新患が重なったりするとバタバタして患者対応が後手後手になりやすいものです。しかしその忙しさは患者には関係ありません。忙しい時には1分1秒が...
もうずいぶん昔の話になりますが、私の歯科医院が一時的な機能不全に陥ったことがありました。アポイントが限界までタイトになっているところに初診が数名、アポなしで来院...
患者は自分の身の安全を守るためにスタッフのことも院長であるあなたのことも常に観察・評価しています。その評価の高さは本来、診療技術の高さに直結するべきでしょう。少...
一般的な歯科医院の院長は4つの職種を同時にこなしているといえます。1、ビジネスオーナー(資本家)2、経営責任者(CEO・社長)3、マネージャー(現場責任者)4、...