技術は高いはずなのに...

なぜ腕の良い歯科医ほど患者のキャンセルに悩まされるのか?解決策と収益向上の秘訣

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
ニッチな自由診療でも「先生のその治療が受けたい!」患者が集まる歯科医院構築、
クリニックの経営アドバイザーで歯科医師の 近  義武 です。

 

キャンセル・治療中断が増えると、
あなたの歯科医院の未来が消える!

 

こう言われたらあなたは驚くでしょうか?
それとも、当然だからすでにその対策をして
経営安定化への道を歩んでいるでしょうか?

「予約キャンセル」に翻弄される歯科医院の現実

「ウチの医院は当日キャンセルや無断キャンセルが多すぎて、
毎日のアポイント管理が崩壊しています!」

「スタッフは待機時間を持て余して、何もしない…
私は空いた時間に急患を詰め込もうとして疲弊する…」

「この悪循環をどう断ち切ればいいのでしょうか?」

 

これらは私の耳に届いた院長先生の悲鳴の一部です。
ある歯科医院では、1日平均3件のキャンセルが発生し、
月に60~70件もの予約が無駄になっていました。
それこそ「毎月、丸2〜3日分の診療機会が蒸発している」状態。

 

これは決して特殊な事例ではありません。
私がコンサルティングした200以上の歯科医院のうち、
実に7割以上が何かしらの「キャンセル問題」に悩まされていました。

 

さらに深刻なのは、インプラントや審美治療などの
自由診療で顕著に表れる「治療中断」の問題です。

 

せっかく治療計画を立てた患者の
約4割が途中で来院しなくなる医院もあり、
その経済的損失は想像以上に大きいものです。

 

キャンセル・治療中断の問題は、
単なる「困った出来事」ではなく、
医院経営を根底から揺るがす「経営リスク」なのです。

あなたの医院では、この問題をどのように捉え、対処していますか?

キャンセル・治療中断は
「偶発的な出来事」ではなく「必然的な結果」

多くの院長先生は
「患者の都合でキャンセルされるのは仕方ない」と考えがちです。
しかし、これは大きな誤解です。

 

以下の数値は私がコンサルティングを行った歯科医院での調査なので、
統計母数としてはやや微妙な点はありますが、
キャンセル・治療中断の約80%は「患者の突発的事情」ではなく、
「歯科医院側の何らかの手落ち」が原因だったのです。

 

つまり、キャンセルや治療中断は偶発的な出来事ではなく、
歯科医院運営の結果として必然的に発生しているのです。

 

例えば患者が、受けた治療計画の説明をよく理解できず、
次回以降の治療内容や費用に対する不安を持ったとしましょう。

来院に積極性が少なくなったところでちょっぴり寝坊をした結果、
急げば間に合いそうな予約をキャンセルしてしまう…

 

他にも、痛みが一時的に収まったので、患者は問題が解決したと誤解し、
継続治療の必要性を理解ないまま治療を中断してしまう…

 

患者心理を分析すると、
キャンセル・治療中断の背景には次の3つのパターンがあります。

1. 不安型:治療内容・費用・期間の不透明さからくる不安
2. 優先度低下型:症状改善後の治療継続モチベーションの低下
3. 信頼欠如型:医院やスタッフへの信頼関係が十分に構築されていない

 

これらは「患者の問題」ではなく、
歯科医院側の「コミュニケーション課題」なのです。

 

しかも診療技術的なことではないことが重要なポイントです。
どんなに素晴らしい設備や技術を用いて診療を行っても
「キャンセル・治療中断」の防止には直接つながらないと
認識しておかねばなりません。

 

言い換えれば、キャンセル問題は解決可能な経営課題であり、
適切な対応によって劇的に改善できるということです。

「キャンセル1件」で失っている金額は?

あなたの医院が「キャンセル1件」で失っている金額を正確に計算していますか?
「キャンセル1件くらいで大した影響はない」
こう考えている院長先生は少なくありません。
しかし、その経済的影響を正確に計算すると、多くの先生が驚愕されます。

 

例えば、一般的な歯科医院での保険診療1回分の患者単価が平均6,000円、
自由診療1回分の患者単価が平均合は15,000円程度とすると、
キャンセル1件あたりの直接的な損失は6,000~15,000円です。
しかし、これは氷山の一角に過ぎません。

 

本当の損失を計算する式はこうです、

キャンセル損失 = 診療報酬の損失 + 人件費の無駄 + 機会損失 + 継続治療の逸失利益

 

ある歯科医院では、この計算式に基づくと、
キャンセル1件あたりの実質的な損失額は約35,000円でした。

 

月間キャンセル数が10件の場合でも、年間損失額は420万円に達します!
これは新しい診療ユニットを購入できる金額であり、
スタッフの年間給与+賞与に相当するものです。

 

さらに深刻なのは、治療中断による長期的な損失です。
治療計画で中断した場合、残りの治療機会の喪失に加え、
その患者さんが家族や友人に紹介してくれる可能性も失われます。

 

このような「見えない損失」まで含めると、
キャンセル・治療中断問題はあなたの歯科医院の将来成長を
阻害する重大リスクといえるでしょう。

 

あなたの医院ではキャンセル・治療中断による
経済的インパクトを可視化していますか?
明確な数字で把握することが、対策への第一歩となるのです。

今日からできる「キャンセル・治療中断」対策5選

キャンセル・治療中断問題の本質を理解したところで、
実践的な対策に移りましょう。
多くの対策の中でも特に効果的だった5つの仕組みを…

この記事の公開は2025年9月30日まで

続きは『ブランドアカデミー Web Basic』
月額有料会員に限定して公開されています。

ご覧の際には下欄にパスワードをご入力の上、『確定』ボタンをクリックしてください。最新のパスワード(BAwb*******)は、『ブランドアカデミー Web Basic』会員に向けて、毎月初にメールにてお送りしておりますのでご確認・ご入力ください。

『ブランドアカデミー Web Basic』内には、このようなコラム500本以上と、セミナー動画50テーマ250本以上がストックされており、現在も増え続けています。新作はもちろん、旧作もローテーションで復活公開しており、コラムは40〜50本、セミナー動画は10テーマ50本以上を常時ご覧いただけます。興味を持たれた方は、この下の『詳細を確認する』ボタンをクリックしてください。お申し込みと決済が完了後に会員用パスワードをご案内します。

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. 精神力に頼らない

    何としてもやり遂げたいならこの秘策

  2. 違いがなければ価値もない

    「違いがなくて皆と同じ」は「事なかれで無難」な結果を招きはしない

  3. つい言いたくなるけれど

    何でもできると言ってはいけない!【書き下ろし】

  4. cancellation

    深刻化するキャンセル問題!そもそもの発生を抑制する方法とは?【書き下ろ…

  5. ビジネス成功の礎

    ビジネスに対するメンタルブロック【書き下ろし】

  6. recovery

    歯科医院の経営を劇的に回復させる方法【書き下ろし】

  7. 行動してみる

    なぜ、やった方が良いとわかっているのに出来ないのか【書き下ろし】

  8. 本当はやばい歯科医院経営のリスク管理【書き下ろし】

Category