BAWB会員限定特設記事

院長の忙しさは思い込み!タイパを高める認知行動アプローチ

先生、毎日の診療、本当にお疲れ様です。

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
ニッチな自由診療でも「先生のその治療が受けたい!」患者が集まる歯科医院構築、
クリニックの経営アドバイザーで歯科医師の 近  義武 です。

忙しい毎日は”時間認識の歪み”かもしれません

先日、ある院長先生から、こんなことを言われました。

「一日中診療に追われて、気づけば日が暮れています。
もっと自由診療の勉強をしたいのに、時間が足りません!」

 

このようなお悩み、先生も感じていらっしゃるのではないでしょうか?

 

私は多くの歯科医院の経営改善に携わってきましたが、
多くの院長先生が言うのは「時間がない」という言葉です。

 

しかし、実はこの「忙しい」「時間がない」という感覚は、
科学的に見ると単なる思い込みである可能性が高いのです。

 

驚かれるかもしれませんが、
現代の歯科医師の労働時間は、過去と比較して
必ずしも長くなっているわけではありません。

 

むしろデータによれば、
テクノロジーの発展により診療の効率化が進み、理論上は
「自由に使える時間」が増えているはずなのです。

 

それなのに、なぜ多くの院長先生は
「時間がない」と感じるのでしょうか?

 

答えは「時間の認知が歪んでいる」からです。

 

スマートフォンの通知、患者からの問い合わせ電話、
飛び込みの急患、スタッフとのコミュニケーション、
勉強会の案内、医療機器メーカーからの連絡…。

 

これらの情報過多により、私たちの脳は
常に「まだやることがある」という
警告状態になっているのです。

 

さらに、ユニットと事務作業の間を
行ったり来たりする日常の中で、「自分の時間」を
確保することが極めて難しくなっています。

 

しかし、この時間認識の歪みは修正可能です。

 

適切な方法を知り、実践することで、
同じ24時間でもはるかに余裕を持って
過ごすことができるようになります。

 

今日はその具体的な方法をお伝えしていきましょう。

あなたが「忙しさ」から解放され、より充実した診療と
豊かな日常生活を手に入れるための第一歩となれば幸いです。

子ども時代との時間感覚の違い

あなたは子どもの頃の「20分」と、
現在の診療室内で仕事中の「20分」とでは
まったく異なる長さに感じませんか?

 

小学生の頃、20分の休み時間には
友達と遊び、トイレに行き、次の授業の準備もできました。

 

それが今では
「20分の診療枠では何もできない」
と感じていませんか?

 

実はこの差こそが、時間認知の歪みを象徴しているのです。

 

多くの院長先生がこう話されます。
「30分のチェアタイムでは治療が終わらない」
「患者説明に10分もかけられない」と。

 

しかし、時計で測った”10分間”が
今と昔で変わるはずはありません。
変わったのは私たちの「時間感覚」なのです。

 

ある実験では、スマホを触りながら過ごした10分間と、
何も見ずに静かに過ごした10分間では、
前者の方が「短く感じる」という結果が出ています。

 

これを歯科医院に当てはめると、
患者対応、カルテ記入、次の診療準備と
マルチタスクに追われる時間はあっという間です。

 

その結果、「時間が足りない」という錯覚が生じるのです。

 

さらに、診療中に患者から質問を受けたり、
予定外の処置が必要になったりすると、
時間感覚はさらに歪みます。

 

「あと5分で次の患者」という焦りは、
実際の5分をさらに短く感じさせるのです。

 

大切なのは、この「時間認識の歪み」を自覚すること。

 

子どもの頃の20分でできたことを思い出せば、
今の20分でもできることはたくさんあるはずです。

 

「20分しかない」→「20分もある」の感覚の転換が、
時間に対するあなたの認識を変えるのです。

“時間不足錯覚”を解消する5つの実践法

「時間が足りない」という思い込みから
解放されるためには、具体的な行動が必要です。

 

そこで、歯科医院特有の環境に合わせた
5つの実践法をご紹介します。

 

実践1. 診療スケジュールのブロック化

多くの院長先生は「すき間時間」を効率的に使おうとします。
しかし、これが逆効果になることがあります。

 

10分の空き時間に事務作業を始めても、
中途半端で終わりがちです。

 

代わりに、1日のスケジュールを…

この記事の公開は2025年10月31日まで

続きは『ブランドアカデミー Web Basic』
月額有料会員に限定して公開されています。

ご覧の際には下欄にパスワードをご入力の上、『確定』ボタンをクリックしてください。最新のパスワード(BAwb*******)は、『ブランドアカデミー Web Basic』会員に向けて、毎月初にメールにてお送りしておりますのでご確認・ご入力ください。

『ブランドアカデミー Web Basic』内には、このようなコラム500本以上と、セミナー動画50テーマ250本以上がストックされており、現在も増え続けています。新作はもちろん、旧作もローテーションで復活公開しており、コラムは40〜50本、セミナー動画は10テーマ50本以上を常時ご覧いただけます。興味を持たれた方は、この下の『詳細を確認する』ボタンをクリックしてください。お申し込みと決済が完了後に会員用パスワードをご案内します。

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. wants

    マーケティングを学ぶと患者が増える?

  2. refer

    そのままでは紹介の患者は増えません!

  3. 中断の理由

    歯科医院の治療中断率を下げたいなら【書き下ろし】

  4. desire

    それが本音だと思い込むほど「欲求」を無いことにしていませんか?【書き下…

  5. 弱者の戦略

    歯科医院経営に必要なのは弱者の戦略【書き下ろし】

  6. 優秀なスタッフ

    そもそもの前提が間違っている「歯科医院のスタッフ雇用」

  7. あなたの脳のタイプは?

    脳タイプを知って、スタッフもあなた自身も最適化する

  8. 他業種が羨む歯科医院の強み

Category