集患がうまくいかない院長の傾向とその対策 (下)
患者を増やすための方法は「新規患者を増やす」だけではありません。そもそも、新患獲得に目がいくのは患者の主訴の治療が終わった段階で患者のほとんどを「放流」してしま…
患者を増やすための方法は「新規患者を増やす」だけではありません。そもそも、新患獲得に目がいくのは患者の主訴の治療が終わった段階で患者のほとんどを「放流」してしま…
『アポイント帳が埋まらない…』『患者が増えない…』『毎日の患者が足りない…』こんな悩みを密かに抱えている院長は少なくありません。そして、『集患・増患』がうまくい…
レセプウトを増やすと聞いて真っ先に思い浮かぶのは「新規患者の獲得」ついでリコールなどによる「再初診」ではないでしょうか。これらについては、いろいろな場面で様々に…
保険診療を行なっている歯科医院の院長でレセプトの枚数が気にならない方はいません。歯科医院経営にほとんど関心がない院長でもレセプト枚数=保険診療の実患者数は把握し…
前回は「セミナーをするとこんなにいいことがあるよ!」という話でした。「でも、とても大変そう…」「みんながやってないということは難しいからでしょ?」「今以上に苦労...
『セミナーを開催しませんか?』と、歯科医院の院長にいうとたいていの方が拒否反応を示します。理由を聞くと「準備が大変そう」「人前で話すのは苦手」「そんな器じゃない...
もうずいぶん昔の話になりますが、私の歯科医院が一時的な機能不全に陥ったことがありました。アポイントが限界までタイトになっているところに初診が数名、アポなしで来院...
やめたほうがいいのはわかっていても、悪習癖をなかなかやめられない…やったほうがいいとわかっているのに実行できない…これはほとんどの人にあてはまる人の習性です。た...
歯科医院を経営していく上で皆が皆、重要だと認識しているのも関わらず、実は理解がなおざりになっている…そういうことの1つに【紹介患者】があります。紹介は「人間」を...
「歯科医院経営における売上の安定」を図るには実際にどうするか、というとまずは売上を分解して考えねばなりません。売上は『患者数 x 来院1回あたりの平均単価 x …