インターネットで調べ物などをしていると時折、『患者の気持ち』『こんな場面でこう思った』『医療従事者の感じたこと』『医師の倫理観』『患者と医師との意思の疎通の仕方...
- ホーム
- 来院
来院
「レセプト枚数を増やす」に隠された3つの意義
全国に約6万8千ある歯科医療機関のおよそ8割は保険診療を中心とした体制です。そうなっていれば当然ですが、月々のレセプト枚数=実患者数は最も気になることの1つです...
あなたのホームページ、こんな間違いしていませんか?【書き下ろし】
『従来型の歯科医院のホームページでは患者を集める役には立たない』こういうとあなたは驚かれるかもしれません。しかも、ほとんどの歯科医院のホームページが『患者を集め...
集患を仕分けするとレベルが変わる【書き下ろし】
歯科医院のビジネスモデルでは、患者は来院するとそのほとんどがそのまま治療を受けることになります。この点が商品を販売するビジネスと大きく異なっているのです。この特...
何でもできると言ってはいけない!【書き下ろし】
歯科医院の院長は優秀な方が多い。身内贔屓ではなく事実そうだと思います。新しい知見を求めることに積極的ですし日頃からの研鑽もされています。こんな風に「不断の努力」...
歯科医院のブランディング「2つの注意点」
「ブランド」と「ブランディング」どちらもよく耳にする言葉ですが、十分理解している方というのは案外少ないものです。「ブランド」は人それぞれで認識の仕方が違っていて…
集患がうまくいかない院長の傾向とその対策 (下)
患者を増やすための方法は「新規患者を増やす」だけではありません。そもそも、新患獲得に目がいくのは患者の主訴の治療が終わった段階で患者のほとんどを「放流」してしま…
集患がうまくいかない院長の傾向とその対策 (上)
『アポイント帳が埋まらない…』『患者が増えない…』『毎日の患者が足りない…』こんな悩みを密かに抱えている院長は少なくありません。そして、『集患・増患』がうまくい…
あなたの歯科医院のレセプト枚数を増やす3つの方法(後)
レセプウトを増やすと聞いて真っ先に思い浮かぶのは「新規患者の獲得」ついでリコールなどによる「再初診」ではないでしょうか。これらについては、いろいろな場面で様々に…
あなたの歯科医院のレセプト枚数を増やす3つの施策(前)
保険診療を行なっている歯科医院の院長でレセプトの枚数が気にならない方はいません。歯科医院経営にほとんど関心がない院長でもレセプト枚数=保険診療の実患者数は把握し…