セミナーやスタディグループでのセッション、先輩ドクターからのアドバイスなどで「おお!」と思わず感心するほどのアイデアに触れること、ありますよね。そんな時には大抵...
- ホーム
- コミュニケーション
コミュニケーション
頭脳労働がストレスの種ならコレで解決
こんにちは、患者が集まる歯科医院構築、経営アドバイザーの近です。アメリカの大統領選挙が行われ、トランプ氏が返り咲くことになりましたね。日本でも新たに石破氏が内閣...
『定期セミナー動画』赤の他人を大ファンにまでする集患手法
アメリカ人には「これをすればあなたは英雄ですよ」イギリス人には「これをすればあなたは紳士です」と言えば、決断して行動をしてくれるそうです。ちなみに日本人には「も...
あなたの価値をしっかり患者に伝える方法
あなたは歯科医院の院長として毎日、スタッフや患者と話をしているはずです。その他にも技工士や税理士などの外部スタッフ、金融機関の担当者、材料店の担当者、地元地域関...
患者との関係性を爆上げしたいなら
こんにちは、患者が集まる歯科医院構築、経営成長アドバイザーの近です。歯科医師に限った話ではありませんが、士業、先生業を含めてほぼ全ての業種業態でセミナー開催は集...
モチベーションアップと同等の効果を発揮させる手法
先日、発表形式のグループコンサルに参加しました。15名ほどが参加し、順番に前回から今回までの活動報告と成果発表し、座長で主催者の講師との質疑応答、アドバイス、参...
患者に優しくしろ!と言いたいわけではないが…
患者から「信頼を得て」「好感度が上がる」と診療にも経営にも好影響が生まれます。歯科医師としての指示にキチンと従ってくれる…無断キャンセル・中断が減る...自費診...
患者への影響力を増大させるには…?
あなたも「インフルエンサー」という言葉をご存知でしょう。「Influence」(影響、感化、作用の意)を語源とする言葉で、他者や一般社会に影響力を及ぼす人や事物...
なんとなく耳触りが良いから私も勘違いしていました!
私は患者との雑談が得意ではありません。何を話したら良いのかがわかりませんし、自分の仕事(診療)する方が優先順位が高いと考えていたからです。それと同時に、自由診療...
「歯科診療の説明」と「感情への訴え」の関係
マーケティングの有名なフレーズに「ドリルを売るな、穴を売れ」というのがあります。顧客に、いかにその「穴」が素晴らしくて、必要かを訴えるべきであることの例えによく…