Web Site

実は内容は二の次?患者意識と歯科医院のホームページのズレ

 

こんにちは、株式会社120パーセント代表、
患者が集まる歯科医院構築、クリニックの経営アドバイザー、
歯科医師の 近  義武 です。

 

あなたの歯科医院のホームページ、
集患の働きをきちんと果たしていますか?

 

もちろん、製作した際には、
コンスタントに患者を送り込んでくれる
優秀なセールスマンのような働きを期待していたと思います。

 

その期待通りの働きを、現在も果たしているなら
今回の話はそれほど実用的ではありません。

 

ただし、なぜそれほど良い結果を残せているのか、
よくわからないまま稼働させているなら、この記事をヒントに
再現性高く”良い結果を出すHP”の条件を言語化して、
次作での飛躍に役立ててください。

HPの内容がズレている!

もし、あなたの歯科医院のHPが、
集患の機能を発揮していないなら、そこには必ず理由があります。

 

患者が先生のHPに辿り着かないというのは
資金さえ投下すれば解消できる問題ですから
今回の話題からは外すことにします。

 

お金もかけたくないなら、
時間と手間、労力、人手などが必要になります。
どちらにするかは院長先生次第ですので、
リソースの使い方はお任せします。

 

話を戻して、
あなたの歯科医院のHPに辿り着いても
実際に来院につながっていないということは
内容が院長のあなたが言いたい事だけになっていて
患者の求める内容からズレている可能性が高いです。

 

そのズレ幅が大きくなるほど、
『患者の気持ちを動かせない』ので
あなたの歯科医院のHPでは良い結果が出ないのです。

 

そして実は、そのズレ方にも”レベル”が存在します。
私はそのレベルを3つに分類して、
それぞれ別の問題として対策をするようにしています。
具体的にみていきましょう。

患者が来院に至らないHPのズレ
レベル1:読む気になれない

例えば、こんなことをあなたのHPから感じると
患者は内容に目を通しもせずに離脱します。

01.HPの雰囲気が古い
02.HPのデザインが医療に相応しくない
03.HPが安っぽい、素人っぽい
04.センスに乏しい
05.院長(の写真)が怖そう
06.信用できなさそう
07.最近更新されていない
08.キャッチフレーズに惹かれない
09.欲しい情報の存在が不明
10.得意分野が違っていそう
11.どこを読めばいいか分からない
12.自分と先生の相性が悪そう
13.内容が難しそう
14.意味が分からない
15.混雑して予約が取りにくそう…
16.表示が遅い
17.  デザインが崩れている

 

このレベルでは”パッと見”、”雰囲気”、”見てくれ”など
デザイン的に気に入らないという
やや理不尽とも言えるようなズレが理由で、内容まで読まれません。

 

人間でも、どんなに内面が素晴らしい方だって
ボロボロで薄汚れた格好をしていれば
なかなか信用されませんよね。

 

同様にネット上でも、見た目・デザインを整えないと
それだけで見向きもされないことがよくあります。

 

見た目だけ良くても、最終的には選ばれる可能性は低いですが
少なくとも読まれる可能性が高まりますので
手抜きは厳禁です。

患者が来院に至らないHPのズレ
レベル2:読んだが通院する気になれない

このレベルでは、患者はあなたのHPに辿り着いて、
中身の確認(最初の数行か、隅から隅まで読み込んだかは不明)は
したものの…

せっかくここまで読んだあなたならぜひとも、考えてみてください!
すでに無料メルマガに登録済みの方は、最近のメルマガに記載されているパスワードを
この下のパスワード記入欄に入力して答え合わせをどうぞ。

 

無料メルマガに未登録の方は、この機会に登録して”近の答え”をお確かめ下さい。
その後に配信されるメルマガでは、豊かで幸せな歯科医師・院長になるための心得や、知っておきたい、経営やお金に関する知識・ノウハウを話していますので、ちょっとしたスキマ時間や診療の合間などにお楽しみください。


 

今、メルマガにご登録いただくと、以下の特典も無料でプレゼントしています。


無料プレゼント①
動画&メールセミナー
  『歯科医院経営 間違った3つの常識』

著書出版、DVD刊行、歯科専門誌上で記事連載し、
セミナー講師、経営コンサルタントとして活躍する
歯科医師”近”による「経営の死角=正したい常識」とは?


無料プレゼント②
東京デンタルショー 特別講演(約61分)
  『良質な患者が通うブランド歯科医院構築セミナー』

あなたがする「約束」を患者にいかに理解させるか、
そしてその理解を「良質な患者の来院」にまで昇華させるか、が
ブランド戦略における超重要ポイントとなるのですが…


無料プレゼント③
動画セミナー
  『患者の量と質を高める3つのポイント』

やりにくい患者に振り回され、ストレスを抱えているのは
どこかで「ボタンの掛け違い」をしているからです。
あなたにふさわしい患者に数多く来院してもらうには…

 

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

 


 

先生の歯科医院、まだまだ伸び代があります!
その疑問や悩み、気軽に話してみませんか?

 

★誰にも知られず、どんなことでもお話しください!
『トライアルセッション(お試しコンサルティング)』

※品質は通常のコンサルティングと変わりません。
※2回目以降の継続を強制することはありません。
※その他のサービスを売り込むこともありません。

詳細はこちら
https://120percent-inc.com/contents/trial-session/


 

★根本的な原理原則に基づく自費率アップへのセミナー
 『高額でも患者から 治療をお願いされる3つの秘訣』

猛烈にプッシュしなくても高額な診療が次々決まる!
口下手でも、プレゼンにシステムがなくても大丈夫

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-ps


 

★王道的なのに盲点な「コレ」を少人数セミナーで!
 『良質な患者でアポイントを埋め尽くす3つの急所』

良質な患者に数多く愛され通院してもらう
魔法のような集患の手立ては存在しません!

詳細はこちら
https://wp.me/P6asQv-rE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの歯科医院の繁盛と
あなたの成功を真剣に願っています!!

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、
遠慮なく“近”まで質問フォームからお問い合わせください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓
質問フォームへ

※ 3営業日以内に返信いたします。

=========================

歯科医師
歯科医院の集患・経営、
ブランド構築コンサルタント

株式会社120パーセント
代表取締役  近  義武

関連記事

  1. 心が動くストーリー

    患者の心に全く残らない話をするなら…

  2. 実患者数を増やす

    あなたの歯科医院のレセプト枚数を増やす3つの方法(後)

  3. Transmission of information

    「集患の成果が出る」歯科医院からの情報発信3つのマストポイント

  4. 集患がうまくいかない院長の傾向とその対策 (上)

  5. blind spot

    歯科集患のプロがそっと教える「多くの院長先生がやらかしている」集患の盲…

  6. 権威を高めてファンにする

    あなたを便利屋扱いする患者をあなたのファンにするには…?

  7. 隠れた価値

    歯科医院の隠れた強みを発掘し、新患を増やす言語化の技術

  8. 患者は新患だけではない

    集患がうまくいかない院長の傾向とその対策 (下)

Category