
あなたが患者に振り回されているなら、行うべきたった1つのこと【書き下ろし】
あなたもSONYとAppleの社名は聞いたことがあるはずです。実は、1990年代半ばにSONYがAppleを買収しようとしたことがありました。もちろんそれは実現...
歯科医院経営改善、ブランディング、ブランド歯科医院構築,
違い、差別化、理念、使命、ビジョン、価値観
BAWB会員限定特設記事
あなたもSONYとAppleの社名は聞いたことがあるはずです。実は、1990年代半ばにSONYがAppleを買収しようとしたことがありました。もちろんそれは実現...
真実を知らない者は、表面上を似せただけの手法を取っても失敗します。これはビジネスにおける真理です。道理を知るからこそ真理に到達するわけです。夢が大きくても小さく...
私のブログやメルマガの文章は、優しい口調では書いていません。失敗に向かってひた走る歯科医院経営者のその原因が【無知からくる】ものだからです。知ろうとしてたどり着...
今日はあなたに3つの質問をしてみたいと思います。1「あなたは『腕』に自信がありますか?」2「設備や接遇は患者が満足できるレベルですか?」3「宣伝や広告は行なって...
私はクライアントの院長にも、セミナーの受講者にも「歯科医院経営の原理原則」の話をよくしています。『原理原則』ということは、いわば「目の前のこと」「足下のこと」と...
トップ5%ドクターに共通していえることは「エキスパートであること」ではなく『エキスパートとして認められている』ことです。この二つのことは似ているようで全く異なり...
これから話す話はある知人から愚痴交じりに聞かされた話です。ちなみにその方は歯科医師ではありません。ですから肩の力を抜いてお聞きください。こんにちは、株式会社12...
「経営のことばかりで、臨床のことには興味がないのですか?」こんな質問をセミナー後の懇親会などでよく投げかけられます。経営コンサルティングをメインに活動しているの...
私の持論ですが、『経営者はエゴイストでいい』と考えています。当然、歯科医院の院長も同じくです。ただし条件はあります。スタッフ、患者、家族、関係者、地域などに幸せ...
『あなたの歯科医院の強みは何ですか?』と聞かれて、「へぇ〜」と感心するような答えをを即答してくる院長の歯科医院は間違いなく繁盛しています。「強み」とは、他の歯科...