
全ての患者に「平等」に接しようとするから失敗する!
あなたの歯科医院では。患者全てを平等に扱おうとしていませんか?もしそうなら今すぐやめてください!平等に接するのが医療従事者の務めである!という意見があることも知...
あなたの歯科医院では。患者全てを平等に扱おうとしていませんか?もしそうなら今すぐやめてください!平等に接するのが医療従事者の務めである!という意見があることも知...
専門家以外の人からみると『すごい』としかわからないこと…でも実際にはピンキリで差があるようなこと…当然のことながら、我々歯科医師の仕事もその部類です。「私の治療...
やめたほうがいいのはわかっていても、悪習癖をなかなかやめられない…やったほうがいいとわかっているのに実行できない…これはほとんどの人にあてはまる人の習性です。た...
歯科医院を経営していく上で皆が皆、重要だと認識しているのも関わらず、実は理解がなおざりになっている…そういうことの1つに【紹介患者】があります。紹介は「人間」を...
「医療改革」ということが叫ばれ続けていますが、どうせ具体的な中身は決まりませんし、決まったとしても実現しないでしょう。そんな『ふわっとした居心地のいい何か』に期...
歯科医師は、歯科大生時代も、勤務医時代も、ずぅ〜と歯科関係者としか接しません。どの院長も変わらない環境を経て開業しますから、それぞれの歯科医院には、大きな違いや...
お金の価値は人によって基本的には変わりません。時間だって人に活用できる時間は1日24時間です。しかし、同じ50万円の出費でも、年収500万円の人と5億円の人とで...
あなたが感じている「お金を稼ぐことに対する罪悪感・嫌悪感」は「お金を稼ぐこと」すべてに対してなのでしょうか。例えば、歯科医業以外のサイドビジネスや不動産などから...
ありがたいことに最近では歯科業界以外の方とも提携・協力して仕事をする機会が増えてきました。歯科業界ではない方との活動が増えてきたこともあって、歯科医院の院長の9…
歯科医院の院長としての資金調達に対するマインドセット、考え方に関してのことで、テクニック的なことではありません。例えば、新型コロナウィルスによる感染症の拡大で導…