『従来型の歯科医院のホームページでは患者を集める役には立たない』こういうとあなたは驚かれるかもしれません。しかも、ほとんどの歯科医院のホームページが『患者を集め...
- ホーム
- 口コミ
口コミ

あなたの歯科医院に優良常連患者を増やしていく道筋【書き下ろし】
あなたの歯科医院にもこれまでに何人かは『あ〜〜、面倒臭い人だなぁ…』と思うような患者が来院したことがあるはずです。歯科医師であるあなたのことを見下していたり…そ...

コンサルティングが必要なのはこんな院長(後編)【書き下ろし】
コンサルタントが提供しているものはクライアントの持つ悩みや問題の解決です。ただし、問題解決の方法を教えるだけでその遂行までは請負いません。遂行はクライアントであ...

コンサルティングが必要なのはこんな院長(前編)【書き下ろし】
私は今でこそコンサルタントとなりましたからコンサルティングとは何をするものなのかは熟知しています。しかし、コンサルタントになるさらにずっと前、実際に自分自身がコ...

歯科にマーケティングって本当に必要?【書き下ろし】
もう記憶はおぼろげかもしれませんがあなたが『開業しよう・開業したい』と考えたのは何を思ってのことだったでしょう?「自分の理想とする診療を実現しよう」 「こんな歯...


歯科医院のIT活用「3つの顔」【書き下ろし】
現在の歯科業界は、深刻な人手不足となっています。とりわけ歯科衛生士不足は、どこの院長にとっても悩みの種です。これに加えて、医療費抑制、歯科医院過剰、人口減少、加...

患者やスタッフからフレンドリーに思われたいなら【書き下ろし】
私の昔からの友人・知人は知っていますが、私は初対面の方とのコミュニケーションが得意な方ではありません。こう言うと「冗談でしょう(笑)」「そんなわけないでしょ」...

何でもできると言ってはいけない!【書き下ろし】
歯科医院の院長は優秀な方が多い。身内贔屓ではなく事実そうだと思います。新しい知見を求めることに積極的ですし日頃からの研鑽もされています。こんな風に「不断の努力」...

当たり前だけど失念しがちな歯科医院経営の大原則【書き下ろし】
GWも過ぎ去って、もう5月です。まだ5月という方もおいででしょうが、今年の1/3強が過ぎ去っています。成果目標を立てている方なら、年間目標の30%くらいはすでに...


【定期セミナー動画】人当たりを良くする5つのコツ【新作撮り下ろし】
今時の患者は「歯科医師は技術が高くて当たり前」と考えている節があります。そして、技術が高い上でのプラスアルファを歯科医院選びの理由づけにする傾向が強くなってい...