
あなたが意識していない『もう1つの顔』
歯科医院の院長としてそれなりの立場になってくると様々な会合に参加する機会が多くなるものです。場合によっては他業種の方が参加する会にも参加することになります。私の...
院長の心得、マインドセット、経営者マインド、経営哲学、人生設計
BAWB会員限定特設記事
歯科医院の院長としてそれなりの立場になってくると様々な会合に参加する機会が多くなるものです。場合によっては他業種の方が参加する会にも参加することになります。私の...
我々歯科医師が研鑽をし続けるというのは我々自身の存在意義にも関わることですから、行うのは当然と言えば当然です。もちろん、ドクターそれぞれ、身につけているものが違...
あなたは先週、何らかのセミナーに参加したでしょうか?もちろんYesの方もNoの方もおいででしょう。私の記事を読んでいる方は勉強熱心な方が多いので、Yesと答えた...
新しいことって、それだけで何となく楽しいですよね。特に我々歯科医師は職業病かもと思うくらいに新しいことには興味津々な方が多いものです。学術的なこと、技術的なこと...
今年も後半になっていますね。年初に立てた目標の達成に向けて歩を進めておいででしょうか。『積み残し』が多くて、どこまで消化できるかが勝負という方もいれば、達成がほ...
開業した当初はわかりづらいことですが、歯科医院経営がある程度軌道に乗ってくるとあなた自身より周囲の方が変わっていきます。地位や名誉の様なものもチラついてきますし...
歯科医院の院長が忙しいのは当然といえば当然です。『技術者・労働者』『現場監督者』『経営者・CEO』『出資者・オーナー』これら4役を1人でこなしているのですから。...
勉強熱心ではなくても、興味を引かれたり止むに止まれぬ事情でセミナーや講習会に参加することがあなたにもあると思います。参加することに意義があるようなセミナーには通...
行動しなければならない!それは誰でも知っていることです。しかし、「知っている」ということと「実際に行動に移せる」、さらには「成果を出すまで行動し続ける」こととは...
歯科医院を経営していく上で絶対に必要なものは?という質問をされたら、あなたはなんと答えるでしょう。「お金」と答えたあなたは物事の本質を見極める力を持っています。...