歯科医院のブランド化と聞いて、「自分や自分の歯科医院には関係ないな...」と感じた方もおいでになるでしょう。私もブランドやブランディングについて経営やマーケティ...
- ホーム
- ブランディング
ブランディング

経営改善に向けた歯科医院のプロモーション【書き下ろし】
歯科医院の経営改善に取り組む際には、多くの場合、患者に向かって何らかのアピールが必要になります。いわゆる「プロモーション」です。方向性としては大きく2つ。・院長...

【定期セミナー動画】これであなたも信頼が爆上げ!先生の価値を高める会話の進め方【新作…
歯科医師とし会員が不足していた時代はもうはるか昔になってしまいました。待合室には患者がごったがえし、歯科医師は休む間も無く診療に明け暮れていました。私も小学生で...

【定期セミナー動画】夢は『逆算』で現実化させる【新作撮り下ろし】
あなたには叶えたい夢はありますか?夢は紙に書いて張り出すものではありません。他者に語って共感を得るものでもありません。夢とは現実とするべきものを言います。夢があ...

【定期セミナー動画】ホームページからの患者が欲しい【新作撮り下ろし】
あなたの歯科医院のホームページはどれくらいの優秀さで機能しているでしょうか…? 『地域名+歯科医院』 『地域名+歯医者』で検索すると1ページ目に表示されるから十...


歯科医院経営ビジネスに必須な「需要と供給」への対応【書き下ろし】
今回の話のテーマは『需要と供給』です。小難しそうに感じるかもしれませんが、我々歯科医師にとっても身近な話題です。一昔前は「虫歯の洪水」と言われていて...これは...

令和の集患はこう考えなさい~後編~【書き下ろし】
「集患用の媒体」と同様に「集患マインド」も時代とともに変化しています。「違い」が消されてしまいやすい現状に対応して「他の医院との差別化」を図るという集患マインド...

【定期セミナー動画】歯科医院の院長がやるべき仕事はこの3つだけ【新作撮り下ろし】
『時間がない』・・・『忙しい』・・・この手の発言をする院長先生はかなりたくさんおいでです。しかし、実際に話しを聞いてみると『??!』となることもたくさんありま...

【定期セミナー動画】歯科医院の売上をコントロールする方法【新作撮り下ろし】
歯科医院を経営している以上、毎月一定以上の売り上げをあげたいですよね。そう考えること自体は何も悪くありません。資本主義の食うにで生活している以上、当然の帰結と...


【定期セミナー動画】人当たりを良くする5つのコツ【新作撮り下ろし】
今時の患者は「歯科医師は技術が高くて当たり前」と考えている節があります。そして、技術が高い上でのプラスアルファを歯科医院選びの理由づけにする傾向が強くなってい...