
それでも集患を丸投げしますか?【書き下ろし】
私はもっぱら、院長の歯科医院経営に関する悩みを解消することを仕事にしています。それゆえに、歯科医院経営に関するセミナーを開催する機会も多いのですが、そんな折に、...
私はもっぱら、院長の歯科医院経営に関する悩みを解消することを仕事にしています。それゆえに、歯科医院経営に関するセミナーを開催する機会も多いのですが、そんな折に、...
もう記憶はおぼろげかもしれませんがあなたが『開業しよう・開業したい』と考えたのは何を思ってのことだったでしょう?「自分の理想とする診療を実現しよう」 「こんな歯...
歯科医院の院長は優秀な方が多い。身内贔屓ではなく事実そうだと思います。新しい知見を求めることに積極的ですし日頃からの研鑽もされています。こんな風に「不断の努力」...
我々歯科医院の院長は、診療室内では歯科医療の面でも医院経営の面でも誰からも命令されない立場です。お山の大将と揶揄されたりもしますがさんざん苦労をして独立開業した...
あなたはどこに目を向けて日々の診療・歯科医院経営に取り組んでいるのでしょうか・・・ こんにちは、株式会社120パーセント代表、集患、自費率向上、予防歯科の確立を...
もともと私は「売上」「集患」など経済的な相談に乗ることをメインとしたコンサルタントでした。しかし例えば、どんなにお金がたくさんあっても使う時間が全くないのはやっ...
開業医に関しても、収益の悪化傾向は顕著です。バブルの頃には、高級外車を乗り回していたイメージのある職業ですが、今は昔、環境が様変わりしているのです。では、なぜ歯…
歯科開業医の年収1千万円は、経営的には決して余裕のある数字ではありません。借入金の返済や運転資金の確保などを考えれば楽ではない医院経営をしていることになります。…
「ブランド」と「ブランディング」どちらもよく耳にする言葉ですが、十分理解している方というのは案外少ないものです。「ブランド」は人それぞれで認識の仕方が違っていて…
患者を増やすための方法は「新規患者を増やす」だけではありません。そもそも、新患獲得に目がいくのは患者の主訴の治療が終わった段階で患者のほとんどを「放流」してしま…